
女性用育毛剤「ルルシア」について詳しく診断!
ルルシアは、女性用の育毛剤を探していると必ず目にする人気育毛剤の一つです。
加齢と共に、髪にボリュームがなくなり、ヘアスタイルが決まらない
薄毛のせいで実年齢よりも上に見られてしまう
そんな悩みの改善に効果があるのが、ルルシア スカルプエッセンス。
ルルシアは女性のホルモンサイクルに心を配った、女性ならではの髪や頭皮の悩みに寄り添った育毛剤として、アラフォー女性の間で評判になっているんです。
ルルシアの効果をレビュー。効果なし?あり?女性の薄毛や抜け毛の悩みに肌に優しい育毛剤選びに役立つ情報が盛り沢山。実際に使用した方の口コミも参考にして下さい。#抜け毛 #ルルシアhttps://t.co/4gwcGqZDha
— 育毛のすべて (@ikumounosubete) December 11, 2019
目次
ルルシア育毛剤の人気の秘密は?
ルルシアの販売元を辿ると、なんとあの大人気育毛剤イクオスEXプラスと同じ会社が販売しているんです。
特に男性に知名度のある育毛剤でしたが、女性でも愛用していた方も多い育毛剤でしたが、そんな大人気育毛剤を開発した株式会社キーリーが、今回は女性用育毛剤の開発に着手。
育毛剤診断あり!タイプ別マッチングシステム
女性用育毛剤を多く見てきた人は分かると思いますが、一般的に1社が取り扱う育毛剤の種類は1種類であることがほとんど。
女性の薄毛といっても種類があり、自分に合った育毛剤を使わなければ効果はありません。
しかし、アンケートをとったところ約70%の人が自分に合った育毛剤が分からないと回答しているのです。
そこでルルシアが開発したのが、「タイプ別マッチングシステム」。
こちらは、簡単な診断の後にルフレとシャルムのいずれかから自分に合った育毛剤を選んでくれるというもの。今まで育毛剤選びに迷ってきた人には、とても嬉しいシステムですね。
ルルシアの全成分
まずは、ルルシアの全成分をざっとご紹介。公式サイトには、下記のように成分が掲載されています。
ルルシアルフレの全成分
【有効成分】センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン
【その他の成分】ダイズエキス、イザヨイバラエキス、ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキス、ボタンエキス、シナノキエキス、ヒキオコシエキス(1)、クロレラエキス、オウゴンエキス、ローマカミツレエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ニンジンエキス、サクラ葉抽出液、加水分解シルク液、アマチャヅルエキス、アロエエキス(2)、ホップエキス、カンゾウ葉エキス、海藻エキス(1)、海藻エキス(4)、海藻エキス(5)、乳酸ナトリウム液、L-ピロリドンカルボン酸、L-アルギニン、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アスパラギン酸、グリシン、L-アラニン、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-スレオニン、L-イソロイシン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、D-パントテニルアルコール、精製水、濃グリセリン、フェノキシエタノール、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ラウリルジメチルアミンオキシド液、エタノール、無水エタノール
ルルシアシャルムの全成分
【有効成分】ニンジンエキス、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム
【その他の成分】ビワ葉エキス、ユキノシタエキス、海藻エキス(1)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、テトラ2-ヘキシルデカン酸アスコルビル、天然ビタミンE、シアノコバラミン、スフィンゴ糖脂質、N-ステアロイルフィトスフィンゴシン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・2-オクチルドデシル)、加水分解ケラチン液、乳酸ナトリウム液、L-ピロリドンカルボン酸、L-アルギニン、DL-ピロリドンカルボン酸ナトリウム液、L-アスパラギン酸、グリシン、L-アラニン、L-セリン、L-バリン、L-プロリン、L-スレオニン、L-イソロイシン、L-ヒスチジン、L-フェニルアラニン、水素添加大豆リン脂質、ジラウロイルグルタミン酸リシンナトリウム液、クエン酸ナトリウム、無水クエン酸、精製水、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、フェノキシエタノール、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、無水エタノール
ルルシアのルフレとシャルムの違いとは
ルフレは、ホルモンバランスが気になる産後や更年期の女性向けの育毛剤になっています。
女性にうれしい「ダイズイソフラボン」「ヒオウギ抽出液」などの成分が入っているので、バランスの乱れにしっかりとアプローチ。
シャルムは、生活習慣の乱れやストレスが原因による頭皮トラブルで悩む女性向けに仕上がっています。
女性はストレスなどが原因で頭皮の乾燥になり、そのまま抜け毛や薄毛につながるケースが多いので、シャルムはしっかりとケアできるようになっています。
ルフレにはない特徴として、「成分を浸透しやすいようナノ化」していること、「乾燥で敏感な頭皮にも使いやすいようアルコール濃度が低く」なっていますがどちらのタイプも、余計な添加物のない無添加処方に加え、3種類の安全に配慮性試験を実施済み。
産後の敏感な時期でも使えるようになっているため、敏感肌で刺激が心配な方でも使いやすくなっています。
ルルシア育毛剤で効果があった人の口コミ
次に、ルルシアで効果を実感した人の口コミをご紹介します。
ルルシアが2つのタイプの育毛剤!何となく買っていた育毛剤では、遠回り。公式サイトで、無料悩み別診断やってます。3ステップの簡単診断。ホップステップジャンプ。
— Meguriko (@megurikofifeig) September 22, 2019
船長が女だったら、育毛剤は絶対にルルシアを使うね!
— エドワード@育毛船長 (@ikumou_senchou) September 11, 2019
そこで、あの最も有名な育毛剤イクオスを発売している「株式会社キーリー」さんが、なんとこの度、女性の薄毛のタイプに合わせて選べる2タイプの女性用育毛剤を開発したのです!
それが「ルルシア ルフレ」と、「ルルシア シャルム」なんですの♪
— しぃたんOKM美容ライター (@T8wEEWUHTDi5NS0) July 2, 2019
※内容はお客様個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
ルルシアルフレの効果とは
ルルシアルフレは女性ホルモンの減少が原因で薄毛や抜け毛に悩む女性に特化した女性用育毛剤です。
髪そのものに働きかける成分はもちろんのこと、頭皮環境を整えたり、血行を促進したり、といった作用のが期待できる成分も、きちんとバランスよく配合されています。
まずはルルシアルフレの効果や人気ポイントを詳しくチェックしていきましょう。
天然植物由来成分によるトータルケア効果
ルルシア ルフレには、上記の3種の育毛有効成分に加え、3種の天然植物由来成分が配合されています。
イザヨイバラエキス
ダイズエキスト
ヒオウギ抽出液
これらの成分は、植物性エストロゲンを豊富に含んでいます。そのため、減少した女性ホルモンの働きを補う効果が期待できるのです。
口コミでも、産後や更年期のホルモンバランスの変化にピッタリという評価が多数ありました。
女性ホルモンの減少が原因で薄毛の症状が出ている「ゆらぎタイプの人には欠かせない成分」です。
3種の有効成分による育毛ケア効果
ルルシア ルフレには下記の3種類の育毛有効成分が配合されています。
センブリエキス
グリチルリチン酸ジカリウム
塩酸ジフェンヒドラミン
このようにルルシアルフレ女性用育毛剤には、血行を促進させる成分も入っています。センブリエキスには、血行促進・抗炎症作用があり、頭皮環境を整えてくれます。
グリチルリチン酸ジカリウムには、高い抗炎症・抗アレルギー作用が認められているほか、頭皮の炎症を防ぎ、皮脂や乾燥などによる細菌の増殖を抑えて、健康な髪の土壌となる健康な頭皮に導く効果が
そして塩酸ジフェンヒドラミンに、抗酸化作用や血行促進作用があり、上記の栄養素が血液を通じて体全体に届けられるという効果があります。
7種のエイジングケア成分配合
女性ホルモンの減少は加齢が原因で起こることが大半。頭皮の老化も気になる女性のためにルフレは7種類のエイジングケア成分も配合しています。
プロビタミンB5(D-パントテニルアルコール)
天然保湿成分
海藻エキス3種
オドリコソウエキス
サクラ葉抽出液
アルニカエキス
アマチャズルエキス
頭皮を保湿する働きの他、血行を促し代謝をアップさせる働きのある成分が厳選して配合されています。
ルルシアシャルムの効果とは
ルルシアシャルムの場合は、頭皮トラブルが起きていることを踏まえ、ルフレ以上に添加物に配慮した作りになっています。
シャルムは96%が天然由来成分でできており、アルコール分も0.39%とほぼ配合していない優しい処方である特徴があります。
次にルルシアシャルムの効果や人気ポイントを詳しくチェックしていきましょう。
ナノカクテルで角質層までしっかり浸透
ルルシア シャルムは、豊富に配合した栄養を届けたい場所に浸透させるために、ナノ化技術を採用。
独自のバランスで作り出されたナノカクテルの、気になる配合成分は以下のものです。
11種類のアミノ酸
3種のビタミン
ケラチン
天然保湿成分
頭皮トラブルが起こった頭皮は、硬くなっており成分が浸透しにくくなるという特徴があります保湿成分がナノ化されたシャルムであれば、頭皮の硬さもしっかり改善できそうですね。
3種の有効成分による育毛ケア効果
ルルシア シャルムには下記の3種類の育毛有効成分が配合されています。
センブリエキス
グリチルリチン酸ジカリウム
ニンジンエキス
センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウムまではルフレと同じですが、シャルムは頭皮環境改善に特化した育毛剤なので、有効成分としてニンジンエキスが配合されています。
また抗酸化効果も高く、頭皮ケアには欠かせない有効成分と言えるでしょう。
高保湿のエモリエントカクテル
ルルシア シャルムには、ヒアルロン酸や3種のセラミドの他、以下の成分をブレンドしたエモリエントカクテルを配合しています。
ビタミンC誘導体
天然ビタミンE/ビタミンB12
天然保湿因子
ユキノシタエキス
これらの保湿成分が頭皮に潤いを与え、健やかな状態に整えていきます。水分を抱えた頭皮は、紫外線やなどの刺激にも強くなるためトラブルの改善効果が期待できます。
ルルシアの副作用は?初期脱毛はないの?
ルルシアは評判の高いスカルプケア成分が使用され、効果も期待できる商品だと分かりました。
しかし、効果が高いものである場合、心配になるのが副作用です。話題のルルシアスカルプエッセンスに、副作用や初期脱毛はあるのでしょうか?
副作用はある?ない?
結論から言うと、ルルシアで副作用が起こる可能性は低いです。その理由は、ルルシアが「医薬部外品」に分類される点にあります。
配合された成分の医学的根拠、厚生労働省による認可の有無などで薬機法上の分類わけがなされていますが、この時副作用の強さを見ていくと
化粧品⇒医薬部外品⇒医薬品(効果も強いが副作用の可能性も)となります。
ルルシアに限らず、ほとんどの育毛剤で「副作用が出た」という口コミはレビューや2chなどを探しても見つかりませんでした。したがって、基本的に用量をまもって使用すればまず問題ないといえるでしょう。
初期脱毛はある?ない?
副作用と同様に気になるのが、薄毛部分に対する初期脱毛。結論を言うと、ルルシアを使用した場合も初期脱毛が起こる可能性はあります。
初期脱毛とは、薄毛治療の過程において一時的に抜毛が急激に増える症状のことを言いますが、ヘアサイクルを整えていく過程で起こることが多いもの。
ルルシアも抜け毛の原因を防ぎ育毛を促すといった働きがあるため、初期脱毛のような症状が起こる可能性があります。
効果なしという人の口コミ
ただ口コミを探っていく中で、副作用はなかったものの、使ったけど効果なしという口コミがいくつかあったのです。
ルルシアが効果なし!効かない!という方の低評価の口コミや感想にはいくつかの特徴があります。
- 個人差があるため単純に効果がない
- 思った以上の効果を得られなかった
- 使い初めて日が浅い
当然と言えば当然ですが実は、上記の『ルルシアが効かなかった人の特徴』を紐解いていくと、3つの理由に分別されることが分かりました。
ルルシアが効果なしだった理由と注意点
- 薄毛が進行しきってしまった。(ハゲてから長い時間が経過してしまった)
- 使用期間が短すぎる
- 定期的に使用していない。または決まった分量を使っていない。
効かない症状の人が使っている
まず、これはルルシアに限らず全ての育毛剤に言えるのですが、毛根が頭皮に残っていないと効果は見込めません。
私達日本人には平均して10万本程度の髪が生えていて、通常、髪の1本1本には「毛周期」があり、最大で6年程度かけて自然に抜け落ちます。
毛周期( もうしゅうき)
髪の毛が成長し抜け落ちるまでの周期のこと。「ヘアサイクル」とも呼ばれる。細胞分裂が活発に起こり、新しい髪の毛が太くたくさん伸びる「成長期」、細胞の活動が弱く成長が止まる「退行期」、髪の毛が抜けて新しい毛を作る準備をおこなう「休止期」の、この3サイクルを繰り返す。引用:毛周期「コトバンク」
この時、髪の毛が新しく生えてくるのは毛乳頭や毛包が残っているからであり、様々な要因で毛乳頭や毛包がなくなってしまうと毛根が死んだ=髪が生えないということになります。
薄毛であると気づいて時間がそれほど経っていなかったり、僅かでも産毛が残っているのであれば、髪の毛が弱い、もしくは細くなっていても、毛根部が残っている事が多いので、ルルシアの育毛メカニズムからいって薄毛改善の効果が見込めると言っても良いと思います。
ですが気になる部分に産毛も残っていないと言う場合には、薄毛治療専門医を訪ねた方が解決は早いです。
なにもケアせず生え変わりを経ていくと必ず毛根や毛乳頭が弱り、そして死滅してしまいます。できれば薄毛になり始めてからヘアサイクルが一巡する前に早めに対策を行いましょう。
使用期間が短すぎて効果なし
ひとつ気になったのは、ルルシアが効果なしだった、という書き込みは、1〜3ヶ月くらいの使用期間が多かったということ。
逆に言えば、3ヶ月〜半年以上利用してる人は何かしらの効果が出てることが多いようです。
美容院でトップが薄くなってますねと言われてかなりショックを受けました。
ルルシアルフレを使って毎日マッサージ。
美容院で何をしたんですか?変わりましたね!と言われました。
引用:ルルシア公式サイト
ですから「1、2ヶ月以内に薄毛をどうにかしたい!」というような即効性を求める人は買わない方がいいかもしれません。
ヘアサイクルを考えると、最低でも育毛剤は3ヶ月から半年は使用したほうが良さそうですね。
効果なしとは言わせない!ルルシアの使い方
ちなみにルルシアは朝と夜、1日2回使います。効果が出やすい使用方法は、頭皮にしっかり付けること。
髪を分けて、頭皮にルルシアの成分が行き渡るようにしましょう。
私の場合は夜シャンプー後にタオルドライでしっかり水分をとってから付けてみました。
洗髪後、乾いた髪に使用する
髪をかき分けながらスプレーで頭皮全体に塗布
指の腹で優しく馴染ませる
水気が気になる場合は最後にドライヤーをかける
その上で説明書に書かれているように、髪の毛をかき分けて頭皮に直接塗布します。
容器はスプレータイプになっていて、生え際から頭頂部や後頭部の気になる部分を中心につけていきます。思ったよりも強く液体が噴射するので、少し弱めのプッシュで回数を多めにしたほうが液だれしにくいので良いと思います。
ちょっと付け過ぎかなー、1ヶ月では足らないのかもしれないなーと思いながら付けていましたが、結果的に丁度1ヶ月で1本なくなってます。
塗布不足の場合も多いので、頭皮に十分に行き渡るように付けるのが効果的に育毛を実感していくコツですよ。
※内容はお客様個人の感想であり、感じ方には個人差があります。
ルルシアの購入価格は初回980円
ルルシアは一般販売店舗(薬局)からは購入できません。ですので購入するとなると必然的にネット通販からということになります。
価格 | 送料 | |
---|---|---|
定期コース | 980円 | 0円 |
通常購入 | 6,980円 | 640円 |
楽天 | 取り扱いなし | |
Amazon | 取り扱いなし | |
@コスメ | 取り扱いなし |
こうやって見ると一目瞭然。定期コース以外の申し込みをすると、5倍以上高い料金がかかってしまいます。
ルルシアは「〇回以上の受取が必要」といった定期の規約もないので、安心して定期契約ができるでしょう。
ルルシア育毛剤は定期コースにサプリメントがついてくる
ルルシアでは育毛剤を定期購入をするとルルシア ルフレ・ルルシア シャルムの内容に合わせたサプリメントが付いてきます。
プレゼント商品とは思えないほど、内容成分が豊富なんですよ。ここでは配合成分を簡単にご紹介しますね。
ルルシア ルフレのサプリメント全成分と効果
女性ホルモンサポート | ザクロ果実、大豆イソフラボン、パフィア、マカ、レッドクローバー、赤ブドウ葉 |
---|---|
髪に必要な栄養補給 | 必須アミノ酸8種+5種類のアミノ酸、ケラチン加水分解物、パントテン酸Ca、ヒハツエキス、海藻エキス、ビール酵母、ミレットエキス |
肌にも嬉しい美容成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、エラスチン、ビタミンE、セラミド、ローヤルゼリー、プラセンタ |
健康維持の栄養素 | アメリカ人参、ピロリン酸第二鉄、エゾウコギエキス、ショウガ末、ブドウ種子エキス |
ルルシア シャルムのサプリメント全成分と効果
乱れた食生活を補助する豊富な栄養素 | パントテン酸Ca、ビタミンE、ビタミンB2、アサイー、カムカムエキス、ハト麦エキス、ミレットエキス |
---|---|
髪に必要な栄養補給 | イチョウ葉エキス、ACGコンプレックス、必須アミノ酸8種+5種のアミノ酸、ケラチン加水分解物、ヒハツエキス、海藻エキス、亜鉛 |
肌にも嬉しい美容成分 | コラーゲン、ヒアルロン酸、プロテオグリカン、エラスチン、葉酸、セラミド、アロエエキス |
健康維持の栄養素 | ブラックジンジャー、ショウガ末、シナモン、カシスエキス、ヘスペリジン |
ルルシアの働きをサポートする栄養素以外にも、総合的な美容効果も高い栄養素が豊富に配合されています。
これ一つ飲めば、抜け毛対策はもちろん美肌効果、健康維持も一緒にできてしまいそうですね。
ルルシア VS 人気育毛剤の効果を比較
ここまでルルシアの魅力についてたっぷり説明してきました。しかし、世の中にはルルシア以外にも魅力的な育毛剤が幾つかあります。
そこで、今回はルルシアを人気育毛剤と比較してみました。
ルルシア VS ベルタ育毛剤ならどっち?
ルルシアとベルタ育毛剤どちらも女性に知名度のある育毛剤ですが、一体どのような違いがあるのでしょうか。
分かりやすいように、ルルシアとベルタ育毛剤の商品情報を表にしてみました。
ルルシア | ベルタ育毛剤 | |
---|---|---|
1本の値段(単品) | 6,980円 | 5,980円 |
1本の値段(定期初回) | 980円 | 3,980円 |
容量 | 120ml | 80ml |
特典 | ・定期は2回目以降4,980円 | ・定期は2回目以降4,980円 ・90日間返金保証 ・送料無料 ・ベルタ頭皮クレンジング1本を毎回プレゼント |
表から、価格はルルシアの方が、単品、定期コース共にベルタ育毛剤より安く購入できることが分かります。
内容量を見てもルルシアの方がたくさん入っていて、お得感満載となっています。特典を比較するとベルタ育毛剤も魅力的なのですが、商品情報だけを見ると、ルルシアの方が良いかもしれません。
ルルシア VS マイナチュレならどっち?
続いては、ルルシアとマイナチュレをそれぞれの商品情報を分かりやすいように、表にしてみました。
ルルシア | マイナチュレ | ||
---|---|---|---|
1本の値段 | 単品 | 6,980円 | 5,095円 |
定期初回 | 980円 | 2,980円 | |
容量 | 120ml | 120ml | |
特典 | ・2回目以降は4,980円 ・90日間返金保証 ・全国送料無料 | ・2回目以降4,457円 ・180日間返金保証 ・送料無料 |
ルルシア⇒年齢を重ねた固い頭皮にも浸透しやすいように、低刺激でありながら頭皮環境の改善と美髪に高い効果が出るエイジングケア効果も期待できる育毛剤
マイナチュレ⇒コスメ頭皮ケア部門で41週ランクインした実績を持つ女性の髪と頭皮への優しさを追求した人気育毛剤
と言う感じです。
成分的には最高と思われたベルタ育毛剤を完全に超え、価格や返金保証でマイナチュレに肉薄するという恐るべき潜在能力を持ったルルシア。
今までの女性用育毛剤といえば価格やサービス、成分など総合的な面でマイナチュレ圧勝で、それに代わる育毛剤も存在しませんでしたが、ルルシアの登場でその状況が大きく変化するかも?
もしルルシアが効果なしだった場合の解約方法
ここまで、ルルシア育毛剤の効果やさまざまな口コミをご紹介してきました。では、もし自分が使ってみたときに効果が無かった場合にはどうしたら良いのでしょうか?
ルルシアには最大3本、90日間は全額返金保証が付いています。かなりこだわりを持って開発された育毛剤なので、効果には自信を持っているのだと思います。
定期コースの場合、3回目以降からいつでも可能となっていますが、解約でなく休止についてもマイページから行うことが出来るので安心して下さい。
ルルシアお客様センター(フリーコール)
電話番号:0120-323-990
受付営業時間:9:00~18:00(土日祝は店休日)
(株式会社 ミスミ製薬)
解約をされる方は、次回の商品到着10日前までに上記の電話番号まで連絡しましょう。
また、解約まではせずに一時的に休止したい場合にも、同じく連絡が必要です。その場合にも次回の便が届く10日前が締め切りとなるので、注意してくださいね。
女性用育毛剤「ルルシア」について
- 育毛剤診断あり!タイプ別マッチングシステム
- 定期便購入であれば毎回サプリがプレゼントされる
- 初回価格は980円
- 最大3本、90日間の全額返金保証
ルルシアは、効果をじっくりと実感してもらうために90日間の返金保証サービスがついています。
その為、じっくりと自分に合った育毛剤を試してみたいという人に特におすすめしたい女性用育毛剤だと思います。
化粧品が一つ増えると考えれば、手にしやすい値段設定なのも嬉しいですね。
ルルシアのよくある質問
最後にルルシアに対してよくある質問を、実際にコールセンターで聞いてみました。
Q.ルルシアは男性でも使える?
Q.ルルシアは何歳から使える?赤ちゃん・子ども・お年寄りもOK?
Q.ルルシアは妊活・妊娠中・授乳中や産後も使える?
Q.ルルシアはカラーリングや白髪染めとの併用は可能?
Q.ルルシアをどのくらいの期間使えばいい?
ルルシア商品情報(ルフレ) | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社キーリー |
容量 | 120ml |
主な成分 | センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、塩酸ジフェンヒドラミン |
ルルシア商品情報(シャルム) | |
---|---|
メーカー名 | 株式会社キーリー |
容量 | 120ml |
主な成分 | ニンジンエキス、センブリエキス、グリチルリチン酸ジカリウム |